« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月29日 (土)

限定流通日本酒新規取り扱い開始

嘉美心酒造さんの限定流通ブランド「神心」の取り扱いを始めました。

定番商品が2銘柄と季節商品の展開となります。

1.神心純米吟醸瓶囲い (通年販売)

 口に含んだ時に感じる濃淳な旨味が特徴的。

2.神心純米自耕自醸 (通年販売)

 雄町米が醸し出すジューシーな旨味とキレのよい後味、さらに口に含んだ瞬間に

 感じる醪由来のチリチリ感が特徴です。

3.神心純米吟醸無濾過生酒 (季節限定酒)

 完熟メロンのような甘やかで華やかな香り。味わいはジューシーで透明感ある奇麗な

 旨味が特徴です。<3種類すべての商品の試飲ができますので是非お試しくださいませ>

720ml_20230428205801720ml_20230428205701720ml_20230428205801  

2023年4月23日 (日)

天寿雪室氷点熟成 純米生酒入荷

「天寿雪室氷点熟成 純米生酒入荷」

 2月に雪の中にお酒をタンク事封印し、雪の中で2ケ月半生の状態で

 熟成させる事により、フレッシュ感を残しながらも、とろりとした丸みのある

 まろやかな味わいとなっております。

Photo_20230423210001 Photo_20230423210101

新生名倉山お見逃しなく

純米吟醸Code-N生酒「渚」入荷

1.その味わいは、アルコール度数を14度代の原酒とする事で、飲みやすさと

濃醇さを両立し、ジューシーで甘味と酸味のバランスを意識した酒質を目指しました。

日本酒のビギナーからお好きな方まで幅広い方に楽しんでいただける味わいです。

2.Code-NのNとは

 名倉山の酒造りに通じている「きれいなあまさ」をより追求すべく、

 「美酒Nectar」を造り続ける事をコンセプトにしているシリーズです。

 名倉山の頭文字N・夏をイメージした渚のN・すべてのキーワードに「N」

 が成り立っている事からCode-Nとなずけました。

 <試 飲のご用意がございますので是非飲んでみてください>

 Coden-720ml

2023年4月22日 (土)

夏の生酒続々入荷

2023年4月12日に全国72銘柄の生酒の試飲をしてきました。

その中からたくさんの美味しい生酒が入荷しますので順次ご案内します。

お楽しみに

2023年4月 5日 (水)

峰の白梅生酒 甘口・辛口入荷

峰の白梅生酒・甘口・辛口タイプ入荷

 清酒写楽の杜氏さんが、峰の白梅に赴任されました。

 その後峰の白梅の酒質が著しく向上しました。

1.峰の白梅モデルE純米吟醸生酒

 香り華やかでフルーティーで味わいはまろやで

 優しい味わいです。

2.峰の白梅辛口純米吟醸

 辛口の純米吟醸です。香り華やか味わいスッキリ

 2品の飲み比べも楽しいですよ。

 <試飲販売を予定しております>

E

 

2023年4月 1日 (土)

クラフトジン「マキノジン」入荷

佐川町出身の植物学者・牧野富太郎博士が発見し亡き妻・壽衛子夫人の名をつけた

「スエコザサ」をキーボタルカルに、高知県産柑橘類や生姜やハーブなど12種類の

ボタニカル原料を使用。柑橘系の香りとスパイシーな香りが融合した複雑な香り、

アジア風のエキゾチックな味わいが特徴です。

味わいは、ドライでありながら、余韻が緩やかに長く続く食中酒にピッタリのジンです。

          販売価格税抜3,364円   1800本の醸造ですので無くなり次第

          完売となりますので、お早目に

Photo_20230329182701

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »